トップ   ワード検索   管理    


表示モード (クッキーに記憶されます)



レンジャースキルの消費SP 名前: tia民 [2010/08/29,13:47:49] No.109 返信
スキルツリー全体には、影響を与えていないですが
ファイアリングトラップとアイスバウンドトラップの消費SPは10です。
未実装Wikiでは25となっていましたが、日本実装で10になったようです
細かいところですが、ちょっと目に入ったのでカキコしました
>> 無題 名前: Attesa [2010/08/30,21:33:23] No.112
報告ありがとうございます。
修正しておきます。



実を言うと、他のレンジャーの罠スキルも消費SPが分かっていません。
(マゼンタ・コバルト・メイズ・ヴェルデュールの4色とか)
古い情報が含まれているのですが、こっちの方はあってるんでしょうか。
>> 無題 名前: 25 [2010/08/30,23:16:23] No.113
マゼンタ属性変化のトラップの消費SPは10です
>> 無題 名前: Attesa [2010/08/31,21:16:55] No.114
情報ありがとうございます。


名前の文字化け 名前: ヘラ [2010/08/25,00:23:24] No.103 返信
いつもありがたく使わせていただいています。
ありがとうございます。

R化後のslot30まで選べるようになったバージョンで、
名前が文字化けするのでご報告します。

 ブラウザ:FireFox 2.0.0.20
 OS:Windows Vista

 手順
 ・適当な職で名前を入力してSave
 ・別の職で名前を入力してSave
 ・slotのプルダウンから1つ目の名前を選択してLoad
  →名前が化けている
 ・これを繰り返すと、全部の名前が化ける

ちなみに、別PC(Win7)からIE8で確認したところ、発生しないようです。
動作には問題ないので、お暇なときにでもご確認いただけると幸いです。
再現しないようなら、こちらでブラウザ変えるとかしてみます。
>> 無題 名前: Attesa [2010/08/25,20:47:32] No.104
Firefox 2.0.0.16で試してみました。
(2.0.0.20は入手できなかったのでこれで・・・)
OSはWindows7ですが、同様の現象が起きました。

さて、修正対応するにもCookieに保存される形式を見直すことで 既に利用されているユーザーに影響が出るかもしれないというところで迷いました。
今回は、Firefox2.0系の利用率を見ても0.19%とかなり小さいデータもあるので直さないことにします。
Firefoxは2.0系は既に公式でサポートされていませんし、
この機会にバージョンアップしましょう!

当方、3.6.8使ってますけど表示も崩れず報告のあった問題が起きません。

よろしくお願いします。

<参考> 日本のブラウザ使用率
http://gs.statcounter.com/#browser_version-JP-monthly-200907-201008
>> 無題 名前: ヘラ [2010/08/26,01:07:29] No.105
早速ご確認ありがとうございます!
FireFox、ソフトウェアの更新をしても「最新です」と言われていたので
最新版だと思っていました…お恥ずかしい。
というわけで、3.6.8にしてみましたが、現状まだ発生しています。
クッキー削除はやってみましたが、PC再起動とか色々試してないです、
でももう遅いのでまた明日に確認します。
取り急ぎ、お礼まで。
>> 3.6.8で・・・ 名前: Attesa [2010/08/26,20:50:37] No.106
同様に不具合が出るのを確認しました。
原因調査中です。
>> 修正しました 名前: Attesa [2010/08/26,22:56:49] No.107
FirefoxでCookieにデータを保存するときに不具合が生じていました。

Ctrl+F5でリロードしてから文字化けした名前をつけなおしてセーブすればOKです。ポイントには影響は出ないはずです。

また今回の修正で既にIEで使われている方には影響はありません。
(他のブラウザもないはず)
>> ありがとうございました 名前: ヘラ [2010/08/27,00:38:13] No.108
ご対応ありがとうございました。
こちらでも修正されたことを確認しました。
ご指示の通り、名前の付け直しでOKでした。
これで分かりやすいです、助かります!


スナイパー&レンジャーのスキルツリー 名前: ako [2010/08/23,12:11:25] No.96 返信
いつもお世話になっております。

スナイパーとレンジャーのスキルツリーで、
シャープシューティングの前提が
ダブルストレイフィング5と集中力向上10になっていますが、
ダブルストレイフィング側から矢印が伸びていません。
動作自体は正常のようです。

ご確認お願いします。
>> 無題 名前: Attesa [2010/08/23,20:19:17] No.100
FAQのQ.3-4)にも書いてありますが、そこの矢印は無駄を省くためにわざと外しています。

ハンター(スナイパー)に2次転職する上でDSは必ずLv5以上取れてしまうためです。


ROスキルシミュの動作について 名前: takuya [2010/08/22,14:04:24] No.88 返信
現在、ROスキルシミュレータが使用できません。
環境は
OS:vista
IE8.0
スーパーリロードもクッキーとキャッシュの削除、クッキーのオン、ジャバスクリプトのオンも確認してみましたが、
動作をしません…
レベル表示の○が全て1個になり、またスキル名にカーソルを当てると
「?」が出てスキルの詳細も確認できません。
どうすればいいのでしょうか。
画 像 : 参考画像 -(87 KB)
>> 無題 名前: Attesa [2010/08/22,15:39:03] No.89
当方のVista機では正常に動いています。

IE8なら以下の方法でキャッシュを削除してみてください。
調べてみたところCtrl+F5でキャッシュが捨てられないこともあるようです。

F12→キャッシュ→「ブラウザーキャッシュを消去する」

これでダメなら改めてインターネットオプションを見直してみてください。
セキュリティタブでインターネットゾーンでスクリプトを無効にしていないか。
詳細設定タブで以下のようになっているか。(これはデフォルトの設定)
http://uniuni.dfz.jp/junk/ieoption_ie8.png
特にHTTP1.1のチェックが付いてるかどうか確認してください。

次にIE8に関連付けられているアドオンソフト(Googleツールバーなど)を見直してください。
最新のVersionにアップデート、普段使わないアドオンを無効にしてみるとか。(インターネットオプション→プログラムタブ→アドオンの管理)

次にセキュリティソフトの設定を疑ってください。
一度無効にして閲覧できるかどうか試して、それで動くようならその設定を変えることで対応できるはずです。


現段階で思いつく対策はこれくらいですか。
>> ちなみに・・・ 名前: Attesa [2010/08/22,16:12:50] No.90
もしこの原因が
gzip圧縮されているjszファイルがブラウザが受け取れないか
あるいはデータを伸長できないようになっているか、だったとすると
jszを使わないローカル版のすきるしみゅれーたは動作するはずです。

ローカル版でも動かない場合は単にスクリプトが無効になってるか、スクリプトブロックをくらってるだけですね。
>> 無題 名前: takuya [2010/08/22,16:35:52] No.91
レスありがとうございます。
No89の方法を試してみましたが改善せず、
No90を確認してみたら正常に動作しました。

ですので、スクリプトについて改善方法を調べてみます。
ありがとうございました。
>> もう一つ 名前: Attesa [2010/08/22,16:47:25] No.92
ローカル版はいけるのですね。

ローカル版を仮設置してみました。
ここのページちゃんと動くか確認できるでしょうか。
http://uniuni.dfz.jp/skill4/_pro.html

これがダメだとスクリプトは有効になってるのに、サイト(uniuni.dfz.jp)でブロックされてる可能性があります。
>> 無題 名前: takuya [2010/08/22,17:18:14] No.93
ローカル版設置ありがとうございます。
正常に動作しました。
ということは、サイト自体がブロックされているということでしょうか。
>> 無題 名前: Attesa [2010/08/22,18:32:25] No.94
Web上のローカル版が動作してるのでサイトがブロックされてるわけではないようです。スクリプトも有効になっています。

ブラウザがgetしたjszを伸長できないのかな、と思うのですが
IE8なら問題ないはずだし。。。IE6なら有り得ます。
う〜ん、プロクシとか? 
プロクシ噛んでたら外してみてはどうでしょう。

同様の現象抱えてる人はどれくらいいるのでしょうか。
最悪ブラウザを別のに乗り換えてみてはどうでしょうか。
IE9は9月15日リリースでまだまだ先のようですね。
>> 無題 名前: takuya [2010/08/23,13:57:48] No.97
レス遅くなってすみません。
現在、スキルシミュレータが正常に動作する状態です。
何度もレスしていただいてありがとうございました。
このまましばらく様子を見て、ダメそうならブラウザを変えてみることにします。

ありがとうございまいした。
>> 無題 名前: Attesa [2010/08/23,20:05:40] No.98
無事解決したようでよかったです。
>> 無題 名前: poca [2010/08/30,17:06:15] No.110
自分も似たような状況に…
ローカル版のほうは問題なく動作するのですが
通常の方は
スキルの○は正常に出ている
スキルにカーソルを合わせると?とでる
スキルを振ろうとしても反応しない
こんな感じです

ここに書かれてる事は試したんですが…
ちなみにXPのIE8です
>> またもや・・・ 名前: Attesa [2010/08/30,21:26:11] No.111
>pocaさん
ローカルは動くのですね、こちらの方は動作するのでしょうか?
http://uniuni.dfz.jp/skill4/_pro.html

動作しない場合
→ サイトがスクリプト無効のゾーンに設定されている。
  何かのソフトでスクリプトブロックされている。

動作する場合
→ 別の原因。要調査。
  takuyaさんと同じ状況ですが、結局どういう原因でどう改善できたのか分からず。。。
>> 無題 名前: poca [2010/09/01,11:54:25] No.115
はい
そちらの方のページもちゃんと動作しました
>> 無題 名前: poca [2010/09/01,12:06:00] No.116
今試しにシュミレータを使ってみたら正常に動作していました
何もしてない状態からいきなり使える様になってたので原因は解りませんが動作したので報告しておきます

ご迷惑おかけしました
>> 無題 名前: Attesa [2010/09/01,20:14:44] No.117
こちらも何もしてないのでアレなんですが、直ったようでなによりです。

本当に謎だ。
>> はじめまして 名前: 簸川葵 [2010/09/04,16:57:50] No.118
同様の現象になりましたので報告いたします。

なお、IE8使用、クッキーキャッシュ削除実行、ローカル版実行可能です。

役に立つか分かりませんが
スーパーノービスのページを開いた場合の
エラーの内容を添付します。

なお、URL投稿制限があるため
文章内アドレスの「http://」は削除しています。

-----------------------------------------

Web ページ エラーの詳細

ユーザー エージェント: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0; .NET CLR 2.0.50727)
タイムスタンプ: Sat, 4 Sep 2010 07:55:53 UTC


メッセージ: 文字が正しくありません。
ライン: 1
文字: 1
コード: 0
URI: uniuni.dfz.jp/skill4/dat/skill4.jsz


メッセージ: 文字が正しくありません。
ライン: 1
文字: 1
コード: 0
URI: uniuni.dfz.jp/skill4/dat/skilllist2.jsz


メッセージ: オブジェクトを指定してください。
ライン: 738
文字: 1
コード: 0
URI: uniuni.dfz.jp/skill4/nov.html


メッセージ: オブジェクトを指定してください。
ライン: 1688
文字: 1
コード: 0
URI: uniuni.dfz.jp/skill4/nov.html


メッセージ: オブジェクトを指定してください。
ライン: 1688
文字: 1
コード: 0
URI: uniuni.dfz.jp/skill4/nov.html


メッセージ: オブジェクトを指定してください。
ライン: 1616
文字: 1
コード: 0
URI: uniuni.dfz.jp/skill4/nov.html


メッセージ: オブジェクトを指定してください。
ライン: 1616
文字: 1
コード: 0
URI: uniuni.dfz.jp/skill4/nov.html

-----------------------------------------

解決の糸口に繋がれば幸いです。
>> P.S. 名前: 簸川葵 [2010/09/04,17:03:30] No.119
FireFox3.0.19で確認したところ
正常に動作しています。
>> 無題 名前: Attesa [2010/09/05,03:18:55] No.120
>メッセージ: 文字が正しくありません。
このメッセージが出る時は外部javascriptファイルが存在しないときによく出るもののようです。
しかし、外部ファイルの指定パスは問題なくそこにファイルがあるのは確実なので、このファイルの中身がブラウザが解釈していないのが原因だと考えられます。

jszはgzip圧縮されたjsファイルなので、ブラウザがこのファイルの伸長ができていない可能性があります。

以下のサイトでIE8のgzipサポートの状況を調べられるのですが、試してみてもらえないでしょうか?
http://browserspy.dk/gzip.php

Test Result
Browser says that it has GZip support? Yes via gzip
Browser supports GZipped JavaScript? Yes
Browser supports GZipped CSS? Yes

正常な場合、以上のような結果が出るはずです。
>> 最後の手段? 名前: Attesa [2010/09/05,11:44:01] No.121
なかなか対策を講じれず、ご不便おかけして申し訳ないです。

いろいろ調べたところ、
IE8のgzipサポートを阻害する原因としてProxy設定があるのですが、ウィルス対策ソフトでもローカルプロキシのようなフィルターがかかるようなものがありうるそうです。
どの製品がそうなのか、っていう情報は持っていません。

そこで、dfz.jpサーバー側でgzip圧縮に対応していないブラウザでアクセスしてきた場合でも使用できるように変更してみました。
今回の問題と関係あるのかは分かりませんが、上記のプロキシの問題はこれでも回避できそうです。
効果あるかどうか分かりませんが、どうでしょう?
>> 返信が遅くなってしまいましたが 名前: 簸川葵 [2010/09/11,12:31:48] No.124
ご教授頂きましたサイトのテスト結果は以下のようになりました。

Browser says that it has GZip support? No or not detected!
Browser supports GZipped JavaScript? No or unable to detect...
Browser supports GZipped CSS? YesNo

(ここで処理が停止。)

しかしながら、対策を講じていただいた結果によるためか
こちらでは特に変更点もなく、ページが正常に表示されるようになりました。

早い返信、対策を頂きまして、ありがとうございました。

なお、ウィルス対策ソフトはAVG9.0の無償版を利用しています。


無題 名前: こま [2010/08/21,20:10:53] No.86 返信
いつもありがたく使わせてもらっております
修羅の英字はShuraになってますがゲーム内ではSuraのようです
>> 修正しました 名前: Attesa [2010/08/22,12:07:30] No.87
これはちょっと嬉しい報告。
実装する際、修羅を Sura にするか Shura にするかで迷ってました。



削除方法
 投稿に用いた端末でアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要)





   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 30 / ]

FREE imgboard v1.22 R6.1m2 for youTube/iPhone !!